2010年09月30日
またまたリピーター様♪
奥さまは
伊東の方。
いつ頃からか
お一人で
“温泉”を御利用にお越しいただいてます。
のんびり
、ゆっくり
、していただいてますよ~

今回は、奥様はご実家で
御主人は星ホテルの温泉で
たまにはそんな
時間の使い方も良いかも
日帰り温泉もOKですからね

いつ頃からか


“温泉”を御利用にお越しいただいてます。
のんびり



今回は、奥様はご実家で

御主人は星ホテルの温泉で

たまにはそんな

日帰り温泉もOKですからね

2010年09月30日
雨音と波音と温泉♪
2010年09月30日
2010年09月30日
2010年09月29日
再びのお客様。
ほら、見覚えが。。。あるでしょう
先週もお越し下さった、お客様です
笑いながらチェックイン
もちろん私も
笑ってます

今回は、金目の姿煮と、お刺身
を御用意!
ちなみに、このポーズはやらせではありませんよー
御本人自ら、ノリが良いんです
(注 お刺身に感激してるのポーズ)

翌朝も
お天気に恵まれて
遠い“名古屋”に

遠くから、ありがとうございます
帰路、お気を付けてーー
とっても刺激を頂けるお二人です。
また、お会いできそうな予感がする。。。

先週もお越し下さった、お客様です

笑いながらチェックイン

もちろん私も

今回は、金目の姿煮と、お刺身

ちなみに、このポーズはやらせではありませんよー

御本人自ら、ノリが良いんです

(注 お刺身に感激してるのポーズ)
翌朝も

遠い“名古屋”に

遠くから、ありがとうございます

帰路、お気を付けてーー

とっても刺激を頂けるお二人です。
また、お会いできそうな予感がする。。。
2010年09月29日
2010年09月29日
さて、問題です!(@。@)/
おはようございます(って、遅いけど
)
いつになく、
ゆっくり出勤(10時)しちゃいました。
重役出勤ってやつですか!?
コンビニまで寄っちゃう、余裕
肉まんとあんまん

私は、どっちを
食べたでしょう?
もちろん、海を見ながらいただきました~

いつになく、


コンビニまで寄っちゃう、余裕

肉まんとあんまん

私は、どっちを

もちろん、海を見ながらいただきました~

2010年09月28日
♪ゆうやけこやけ♪
2010年09月28日
海のサッチー焼!?
御夫婦や、カップルでお越しのお客様、多いですよ~
「一緒に旅行
」なんて、ワクワクしますよね

そして、御自宅ではなかなか出来ない、炭火焼

テンション
あがっちゃいます
こちらの彼のように

まして、
海の幸が好きな方には、たまりません
星ホテルへ、レッツゴー

「一緒に旅行


そして、御自宅ではなかなか出来ない、炭火焼

テンション

こちらの彼のように

まして、


星ホテルへ、レッツゴー

2010年09月28日
★ハレバレ★本日は晴天になったナリ~♪(^。^)/
朝の
豪雨がウソのよう

風も南風に変化
暖かくなってきました
朝の気温だと、
長袖、
厚着したくなりますけど、
失敗した人、いませんか~~?

私はちゃんと、
半そでを用意してきてます
それでも、
夕方から気温が下がるはず。。。
体調管理には、お気を付けてーーー
秋ですね
温泉の季節到来。
星ホテルの貸切露天風呂からの景色も最高です


風も南風に変化


朝の気温だと、


失敗した人、いませんか~~?

私はちゃんと、


それでも、

体調管理には、お気を付けてーーー

秋ですね

星ホテルの貸切露天風呂からの景色も最高です

2010年09月28日
リ、フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ~♪
ひっさ~~~~~しぶりに、お出かけ
大仁付近です





と、都会ジャアーーー

北川に居るとネ
そう感じるの

こんなおっきな看板
道の両側に
お店や
会社
キョロキョロしてしまう

お買いもの
したりして、
6時過ぎまで、ゆっくりさせていただきました
リフレッシュ完了
今日からまた、
働くぞーーー
北川に戻って、ホッとした
住めば都。。。ネ。

大仁付近です






と、都会ジャアーーー



そう感じるの


道の両側に


キョロキョロしてしまう

お買いもの

6時過ぎまで、ゆっくりさせていただきました

リフレッシュ完了

今日からまた、


北川に戻って、ホッとした


2010年09月27日
【ねこさい】&北川チームメンバー紹介
台風も
あっちの方へ熱帯低気圧と化して、行ってしまった9/26(日)
黒根岩風呂の修復作業も急ピッチ

そんな中
今年最後の≪ねこさい≫です。
(昨年までは「さかな祭り」でした)
大漁を祈願して地元で行われていたお祭りを
観光で北川にお越しのお客様にも、参加していただき、
朝獲れたての魚介類を振る舞う。
毎年、4月、5月、9月の日曜日に開催

こんな風に、
お召し上がりいただけます。
(ちなみに、こちらは星ホテルにお泊まりのお客様です)

ここから、北川チーム

メンバーの紹介です
サザエの壺焼きに
弟子が付きました
親方(?)の指導にも、熱が入ります
(ホントはやさしい)

このお方が、リーダー

“かます”焼いてます。
炭火です

笑顔で
楽しみながら出来るって、大切ですよね

オリジナル帆前掛けは、みんなお揃いで

北川に唯一あるお店『ナカヤ』さん
食品、雑貨、お酒(重要)など取り扱ってます。
この
お店がないと、大変!!

北川観光協会のお二人

何やら、密談中
ここだけの話ですが、
右の方、影の主と言われてます。。。(これ見たら、怒られる
)

AM11:00頃、一段落
お疲れサマンサでしたー

お手伝いして下さった方々(毎回来てくださってます)に、

お礼
をして、(。。。中身、何だろう?)

さあ、かつ丼と天丼で打ち上げ
私はかつ丼
いただきました
久々の
かつ丼。。。うっふん

かつ丼が、一番印象に残った日でした。
美味しかったね
およばれして満腹の
ネコちゃん

あら、かつ丼の話じゃなくて、【ねこさい】の話は。。。
ま、いっか
来年4月にまた【ねこさい】で、お話しましょう
北川温泉 源泉かけ流し 星ホテル

黒根岩風呂の修復作業も急ピッチ

そんな中
今年最後の≪ねこさい≫です。
(昨年までは「さかな祭り」でした)
大漁を祈願して地元で行われていたお祭りを
観光で北川にお越しのお客様にも、参加していただき、
朝獲れたての魚介類を振る舞う。
毎年、4月、5月、9月の日曜日に開催

こんな風に、

(ちなみに、こちらは星ホテルにお泊まりのお客様です)
ここから、北川チーム



サザエの壺焼きに


親方(?)の指導にも、熱が入ります

このお方が、リーダー

“かます”焼いてます。
炭火です

笑顔で

楽しみながら出来るって、大切ですよね

オリジナル帆前掛けは、みんなお揃いで

北川に唯一あるお店『ナカヤ』さん
食品、雑貨、お酒(重要)など取り扱ってます。
この

北川観光協会のお二人


何やら、密談中
ここだけの話ですが、
右の方、影の主と言われてます。。。(これ見たら、怒られる

AM11:00頃、一段落

お疲れサマンサでしたー

お手伝いして下さった方々(毎回来てくださってます)に、
お礼

さあ、かつ丼と天丼で打ち上げ

私はかつ丼

久々の

かつ丼が、一番印象に残った日でした。
美味しかったね

およばれして満腹の

あら、かつ丼の話じゃなくて、【ねこさい】の話は。。。
ま、いっか

来年4月にまた【ねこさい】で、お話しましょう

北川温泉 源泉かけ流し 星ホテル
2010年09月26日
こんな姿に誰がした!?その2
こんな事になってます
女性専用の
湯船
全く屋根がありません
その為、誰も利用してません

観光協会からFAXも届き

混浴の湯船は利用可で、
男性の方が入浴されてるようでした(生憎、
は、無理でした)

でも、ここまで
復旧するとは。。。
さすが北川温泉チーム!!
地元の

皆さんのご協力の賜物です。
北川温泉よいところ

女性専用の

全く屋根がありません

その為、誰も利用してません

観光協会からFAXも届き
混浴の湯船は利用可で、
男性の方が入浴されてるようでした(生憎、

でも、ここまで


地元の



北川温泉よいところ

2010年09月26日
集まれ~!ピリ辛好き諸君♪
ヨーグルトを買いに、スーパーへ
たまには健康の事も考えないとネ
(ヨーグルトのみで、健康が保たれるかどうかは別として。。)
すると。。。
チーズ
売り場に。。。
これ

お初じゃないですか
食べた事、ある人
雪印さん、ありがとう
チーズと唐辛子のデュエット
のようです
今夜はこれで、これ
ですね。。決まった
お酒好きのあなたに。。。

たまには健康の事も考えないとネ

(ヨーグルトのみで、健康が保たれるかどうかは別として。。)

チーズ

これ

お初じゃないですか



雪印さん、ありがとう

チーズと唐辛子のデュエット


今夜はこれで、これ



お酒好きのあなたに。。。

2010年09月26日
こんな姿に誰がした!?
波です
波の仕業です

黒根岩露天風呂
海抜ゼロメートルの為
昨日のうねった波でやられました。。。
残骸と化した仕切りやすのこ

入浴可能になるのは、いつでしょうか
こんな時は、星ホテルの源泉かけ流し貸切露天風呂をどうぞ

波の仕業です


海抜ゼロメートルの為
昨日のうねった波でやられました。。。



こんな時は、星ホテルの源泉かけ流し貸切露天風呂をどうぞ

2010年09月25日
台湾からのお客様♪
台湾からお越しです
レンタカーで!
ワタシ、エイゴ、ダメネ
お二人、ノージャパニーズ
片言の英語と
身振り手振りですよ
彼女が日本語少し話せるので、よかった
何とか楽しく過ごしていただけました。。ホッ

ナント!!!
「星ホテル」
台湾で、検索順位。。。≪1位≫
だそうで。。。。。
な、な、なんで。。。!?
ま、一番て事は、良いことだ(楽観的性格がすぐに出る)

「カムバック、アゲイン、ゼスホテル」
なんて、嬉しい事言ってくれちゃって
ありがとうございます

手を振ってくれてたのに、
撮り損ねてます。。。
やっぱりおっちょこちょいの私でした。。。

ワタシ、エイゴ、ダメネ

お二人、ノージャパニーズ

片言の英語と

身振り手振りですよ

彼女が日本語少し話せるので、よかった

何とか楽しく過ごしていただけました。。ホッ

ナント!!!
「星ホテル」
台湾で、検索順位。。。≪1位≫
だそうで。。。。。


ま、一番て事は、良いことだ(楽観的性格がすぐに出る)
「カムバック、アゲイン、ゼスホテル」
なんて、嬉しい事言ってくれちゃって

ありがとうございます
手を振ってくれてたのに、

やっぱりおっちょこちょいの私でした。。。

2010年09月25日
風が。。。
大島の向こうの方に見えた台風の雲
も無くなり、
強風のみ
青とエメラルドグリーンの海は綺麗です

こんなに波が高いので、
いつもより
潮の匂いも強く感じる

これだけ海底がかき混ぜられると、
「明日は大漁だぞ!」
だそうです
おすそわけ、あるかなー



青とエメラルドグリーンの海は綺麗です


いつもより


これだけ海底がかき混ぜられると、


だそうです

おすそわけ、あるかなー

2010年09月25日
今日の海:グレー→ブルー♪
朝7時頃
見渡す限りグレーの海
珍しく波が高い

135号線は
フロントガラスに波しぶきが

9時頃
風は強いですが、
青空と青い海が戻って来ました

まだ、波は高いですけどネ

星ホテルの白いテラスまで、波しぶきが飛んできます
見渡す限りグレーの海
珍しく波が高い

135号線は

9時頃
風は強いですが、

まだ、波は高いですけどネ

星ホテルの白いテラスまで、波しぶきが飛んできます
2010年09月24日
いただきました~♪ぺヤング明太子味!
さあ!今日こそ食べるぞー
と、
誓って一日過ごした昨日。
の夜

まずはお湯を切って、、、ソースを、、、

明太子ソース、、想像以上にさらっとしてる
もと濃厚なソースをイメージしてたので
マゼマゼして、、、
ほらね! あっさりして見えるでしょう

海苔!
明太子には海苔が付きものですよねぇーー

うん!
明太子の風味バッチリ
おいすぅ~い
上出来、じょうでき、、、と言いながら、お酒も進む夜でしたとさ
(つまみに持ってこい)
つまみと言えば。。。

と、

の夜

まずはお湯を切って、、、ソースを、、、
明太子ソース、、想像以上にさらっとしてる

もと濃厚なソースをイメージしてたので

マゼマゼして、、、
ほらね! あっさりして見えるでしょう

海苔!
明太子には海苔が付きものですよねぇーー


明太子の風味バッチリ

おいすぅ~い

上出来、じょうでき、、、と言いながら、お酒も進む夜でしたとさ

(つまみに持ってこい)
つまみと言えば。。。
2010年09月24日
遅くなりましたが、三連休中のお客様ありがとうございます。


この日もリピーターのお客様に、沢山お越しいただきました


トングを扱う手が職人並

お子さんが、活きた伊勢海老に見入っていましたね。
良い経験

最後の

私とオンナジ、ピンク大好きな奥さま

大人の味も楽しめましたか

団扇で引お越しのお手伝い、

烏賊のワタ初体験、

お父様と息子さん
親子で



やさしい御主人、今日も奥さまに優しくしてますかー

御主人、よく食べましたね~


相変わらず沢山食べてますか

奥さまと田舎が一緒なので

お会いできてよかったぁ◎
海鮮炭火焼のお食事で汗をかいた後は、
源泉かけ流しの
