2011年11月05日
こ。こんなに~~?@@
ネコちゃんの
宅配便で(つっちゃん今日は休業日かー??
届きますたーーー
こ、こ、こんなにいっぱい
生姜

ちゃ―みぃちゃん
ありがとうございます
酢漬けと
醤油漬けと
刻み昆布味と。。。。
あと何にしよーー
誰か
料理方
教えて~~~~

にほんブログ村

宅配便で(つっちゃん今日は休業日かー??
届きますたーーー

こ、こ、こんなにいっぱい
生姜
ちゃ―みぃちゃん
ありがとうございます

酢漬けと
醤油漬けと
刻み昆布味と。。。。
あと何にしよーー

誰か
料理方
教えて~~~~


にほんブログ村

Posted by 万里 at 14:45│Comments(10)
│星ホテル
この記事へのコメント
ははは…つくんなきゃ!…だねぇ~♪
Posted by つっち
at 2011年11月05日 15:05

一度に全部食べれないときは?
スライスして天日干し、!星じゃなかった干し生姜
にして保存してください。
紅ショウガや、醤油漬けの液の中に入れたら、しゃきしゃき感がもどりますよ~
古根は洗わず、涼しいところで保存してください。
風邪ひきそうなときは、生姜をすったものと梅干を入れた焼酎(ホントは番茶、)のお湯割りがお勧めです。
スライスして天日干し、!星じゃなかった干し生姜
にして保存してください。
紅ショウガや、醤油漬けの液の中に入れたら、しゃきしゃき感がもどりますよ~
古根は洗わず、涼しいところで保存してください。
風邪ひきそうなときは、生姜をすったものと梅干を入れた焼酎(ホントは番茶、)のお湯割りがお勧めです。
Posted by ちゃーみぃ at 2011年11月05日 15:22
冷凍可能よ!!
凍ったまま、
すりおろし(^.^)可能よ!
凍ったまま、
すりおろし(^.^)可能よ!
Posted by suu
at 2011年11月05日 15:26

私は 酢漬け が好きだわ~
それだけあれば、温まるね~
by さち

それだけあれば、温まるね~
by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年11月05日 15:57
スライスし鰹節を入れて甘辛に煮ると美味しいよぅ~
(近所のおばあちゃん直伝~思い出しやります)
体温上昇にすりおろしを紅茶に入れて飲む(実践中)
小さい画面で見たときは【しいたけ】かと思った~
(近所のおばあちゃん直伝~思い出しやります)
体温上昇にすりおろしを紅茶に入れて飲む(実践中)
小さい画面で見たときは【しいたけ】かと思った~
Posted by ぶぅふぅう~ at 2011年11月05日 16:02
つ
わらごとじゃなーい。
わらごとじゃなーい。
Posted by 万里 at 2011年11月05日 16:15
ちゃーみぃさん
こんなにいっぱい、ありがとう!!
それも、昨日の今日で届くなんて。。ビックリ!
干したり、
あれしたり
これしたり。
感謝していただきます。
ホントにありがとうございます。
こんなにいっぱい、ありがとう!!
それも、昨日の今日で届くなんて。。ビックリ!
干したり、
あれしたり
これしたり。
感謝していただきます。
ホントにありがとうございます。
Posted by 万里 at 2011年11月05日 16:18
suuちゃん
その手があったかー!!
冷凍もしよ。
その手があったかー!!
冷凍もしよ。
Posted by 万里 at 2011年11月05日 16:19
さっちゃん
わたすも酢漬けすきー!!
あったまるよ。
心もあったまる。
わたすも酢漬けすきー!!
あったまるよ。
心もあったまる。
Posted by 万里 at 2011年11月05日 16:19
ぶぅふぅう~さん
それもいいね―。
いつも刻み昆布だから。
やってみよ。
それもいいね―。
いつも刻み昆布だから。
やってみよ。
Posted by 万里 at 2011年11月05日 16:20