2012年01月03日

なぜかね。。。

御当地キティちゃん

集まってきましたネコちゃん


故郷仙台からも
なぜかね。。。

このところ

宮城県御出身のお客様に

お会いする機会が

増えたように思いますキラキラキラキラキラキラ

この年末年始でも

お泊まりいただきました。



この前西伊豆にふらっと出かけた時

クリスタルパークの出入り口でも

偶然顔08宮城県出身の方と

お会いしました


なにか意味があるのか


わたすをパンチ元気付けようと

神様が引きあわせてくれてるのかも。。。ハート



同郷の方にお会いすると

知らない同士でも

ホッとします


「頑張ってね」

と言われて


すごく勇気付けられます


はい。

頑張ります薔薇







にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 海沿いの温泉・温泉街へ
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(星ホテル)の記事画像
ごあいさつ
シャカシャカ!
ただいまー!
みずみずしい。。。
ゴクッと!
お店のパンみたい!
同じカテゴリー(星ホテル)の記事
 ごあいさつ (2012-06-02 10:17)
 シャカシャカ! (2012-05-29 17:45)
 ただいまー! (2012-05-24 18:21)
 みずみずしい。。。 (2012-05-23 15:10)
 ゴクッと! (2012-05-23 09:36)
 お店のパンみたい! (2012-05-18 17:48)

Posted by 万里 at 14:50│Comments(12)星ホテル
この記事へのコメント
とても良い話なのにすみませーん。
あのー
クリスタルパークの出入り口で
どうして
宮城県の方だと分かったんですか?
なぞです・・・・・。
Posted by 職パン職パン at 2012年01月03日 14:59
こんにちはー。と挨拶したら
なまってたので。。。
聞いたら気仙沼からいらしてた方でした。
お家、無くなっちゃったって
笑ってました。

強い方たちです。
Posted by 万里万里 at 2012年01月03日 15:09
同郷の同胞感って強いですよね!!

ippeiは東京なので・・・そんな感情は少ないです。
Posted by ippeiippei at 2012年01月03日 16:18
「今年は仙台に行くぞ!」

と友達の年賀状にありました。

一緒に行け!ってことですかね~。
Posted by 隊長隊長 at 2012年01月03日 17:16
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします~☆

キティちゃんグッズ!
私も今年は差し入れにいってみようかと・・・w
Posted by ebiebi at 2012年01月03日 17:43
偶然の出会いで

災害に有ってる人が・・観光だったの??
Posted by 007007 at 2012年01月03日 18:01
ippeiさん

年をとってくるとよけいに
田舎の懐かしさ、絆。
そんなこと思うようになりました。
田舎ってありがたい。
Posted by 万里万里 at 2012年01月03日 18:59
隊長さん

仙台いいとこなので
一緒に行ってきてください。

きっと一緒に行け!
って事ですよ。
Posted by 万里万里 at 2012年01月03日 19:01
ebiちゃん

キティちゃん、持ってこなくてもいいから
温泉、いらっしゃーい。

今年もよろしくね。
Posted by 万里万里 at 2012年01月03日 19:01
007さん

避難してらしたようです。
同郷の方(御親戚??
西伊豆に住んでるみたいです。
Posted by 万里万里 at 2012年01月03日 19:02
んー。

本当に
つよい方たちです!
Posted by 職パン職パン at 2012年01月03日 20:25
ご当地集め…順調ですねー♪
Posted by つっち at 2012年01月04日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜかね。。。
    コメント(12)