2012年03月17日
思い出した悲劇
職パンさんの記事で
←ポチっとな
子供のころ
やらかしたこと
思い出しましたー
あれは。。。
小学4~5年生のころ
子供会の行事で
山におべんともって行くことになってた日
お天気悪くなりそうなんで
何台かの車に乗りあわせていくことになり
わたすは近所のおじさんの車に何人かで
乗り込みました
運転手はおじさん
後は子供のみ乗ってます
車が珍しくって仕方ないわたす
興味津々で
あちこち触りまくり
山の中腹
杉並木に差し掛かった時
ドアを
バン
と開けてしまったーーー
ドン ドン ドン
と杉の木に当たっては跳ね返るドア
何が起きたかすぐには気付かないおじさん
ドン ドン ドン ドン
やっと車を止めなきゃ
と気付くおじさん。。止まる車
後のことは
記憶喪失になってるのか。。。
どうやってその日を過ごし
どうやって帰って
車は修理されたのかさえ
思い出せません
もちろん
こっぴどく
怒られましたー
それは覚えてる
しばらく
おじさんとおばさんには
口をきいてもらえませんでした。。。
目さえ合わせてくれなかった。。。。
それも鮮明に覚えてる
河津桜
咲いてます~
開花状況はこちらをポチっとね→
http://kaikainfo.i-ra.jp/
「日帰り温泉ランチ付きお部屋もご用意」はこちらをどうぞ
http://www.yado-sagashi.jp/yoyaku/plan/index2.jsp?beg&all&yid=497720613496#33
http://banri1185.i-ra.jp/e443342.html

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
★星ホテル 地図はこちら

子供のころ
やらかしたこと
思い出しましたー

あれは。。。
小学4~5年生のころ
子供会の行事で
山におべんともって行くことになってた日
お天気悪くなりそうなんで
何台かの車に乗りあわせていくことになり
わたすは近所のおじさんの車に何人かで
乗り込みました

運転手はおじさん
後は子供のみ乗ってます
車が珍しくって仕方ないわたす
興味津々で
あちこち触りまくり

山の中腹
杉並木に差し掛かった時
ドアを
バン
と開けてしまったーーー

ドン ドン ドン
と杉の木に当たっては跳ね返るドア
何が起きたかすぐには気付かないおじさん
ドン ドン ドン ドン
やっと車を止めなきゃ

と気付くおじさん。。止まる車
後のことは
記憶喪失になってるのか。。。

どうやってその日を過ごし
どうやって帰って
車は修理されたのかさえ
思い出せません

もちろん
こっぴどく
怒られましたー

それは覚えてる
しばらく
おじさんとおばさんには
口をきいてもらえませんでした。。。

目さえ合わせてくれなかった。。。。

それも鮮明に覚えてる
河津桜
咲いてます~

開花状況はこちらをポチっとね→

「日帰り温泉ランチ付きお部屋もご用意」はこちらをどうぞ
http://www.yado-sagashi.jp/yoyaku/plan/index2.jsp?beg&all&yid=497720613496#33
http://banri1185.i-ra.jp/e443342.html

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
★星ホテル 地図はこちら

Posted by 万里 at 14:15│Comments(6)
│星ホテル
この記事へのコメント
職パンさんの所から飛んで来ました~
やっちゃいましたね~
ドア・・・・・・
ベッコベコ???
ひゃあ~(°□°;)
やっちゃいましたね~
ドア・・・・・・
ベッコベコ???
ひゃあ~(°□°;)
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年03月17日 15:02
子供の頃にはそんな(≧▽≦)な想い出が
ありますね。
でも、怪我がなくて良かったね・・・落っこちゃったら
怪我だけじゃスマナイもんね^^:
ありますね。
でも、怪我がなくて良かったね・・・落っこちゃったら
怪我だけじゃスマナイもんね^^:
Posted by ippei at 2012年03月17日 15:23
ホントですよ
シートベルトもない時代に、よく車から落ちないですみましたね
もしかして、そんな辛い事思い出したの
私のせいですか?・・・。
シートベルトもない時代に、よく車から落ちないですみましたね
もしかして、そんな辛い事思い出したの
私のせいですか?・・・。
Posted by 職パン
at 2012年03月17日 17:38

ティ・セ・ラ ちゃん
そそ。
ドア、べこぼこくしゃって
なってたような。。。
そそ。
ドア、べこぼこくしゃって
なってたような。。。
Posted by 万里 at 2012年03月18日 09:07
ippeiさん
怪我もなく、落っこちもせず、
ラッキーでした。
怪我もなく、落っこちもせず、
ラッキーでした。
Posted by 万里 at 2012年03月18日 09:11
職パンさん
強運の持ち主?(笑
職パンさんの記事で
思い出しましたー。
“せいで”じゃないですから~~
強運の持ち主?(笑
職パンさんの記事で
思い出しましたー。
“せいで”じゃないですから~~
Posted by 万里 at 2012年03月18日 09:12