2011年12月25日
すだち味のから揚げくん
きれいな青い海
見ながら
お昼ごはんです

から揚げくんは
すだち味
さっぱりして
これもいいねー
チェックインするときのお客様
まずこの場所で
この眺望に
「ステキ~~~~~
」
の声が出ます
キラキラ
の海と
どこまでも広がる青い空
こんな
景色見たら
歓声が上がりますよね
そんな景色見ながら
毎日過ごせる私
幸せ者ですぅ

にほんブログ村
見ながら
お昼ごはんです

から揚げくんは
すだち味
さっぱりして
これもいいねー


まずこの場所で
この眺望に
「ステキ~~~~~

の声が出ます
キラキラ

どこまでも広がる青い空
こんな

歓声が上がりますよね

そんな景色見ながら
毎日過ごせる私
幸せ者ですぅ


にほんブログ村

2011年12月25日
今日の海
静かな
朝を迎えました
天使の梯子
このところ毎日見えてますね
クリスマスだから。。。

沖の方には
黒くたちこめる雲
それを避けるように
大きな船が
内海を悠々と渡っていきます

日によっては
こんな豪華客船も
見えたりしますよ
チェックインからチェックアウトまで
予約なしで御利用いただける
無料貸切露天風呂
から
今日はどんな
景色が
見えるでしょうね~~

にほんブログ村
朝を迎えました
天使の梯子

このところ毎日見えてますね

クリスマスだから。。。

沖の方には
黒くたちこめる雲
それを避けるように
大きな船が
内海を悠々と渡っていきます

日によっては
こんな豪華客船も
見えたりしますよ
チェックインからチェックアウトまで
予約なしで御利用いただける
無料貸切露天風呂

今日はどんな

見えるでしょうね~~


にほんブログ村

2011年12月25日
メリークリスマス!(b^ー°)

おはよぉございまぁす
どんなクリスマスイブでしたか?
今日も
幸せなクリスマスに
なりますように
Posted by
万里
at
07:04
│Comments(
16
)
2011年12月24日
2011年12月24日
2011年12月24日
今日も夕焼けが
こんなにきれい
です
夕焼け見ながら
貸切露天風呂
いいですよ~~

源泉かけ流し
こんな景色を独り占め
予約なしで
自由に御利用いただけますので
星ホテルの
貸切露天風呂は
大好評です
5か所あるので
それぞれの趣が違うのも
魅力ですよね~

にほんブログ村

夕焼け見ながら
貸切露天風呂
いいですよ~~

源泉かけ流し
こんな景色を独り占め
予約なしで
自由に御利用いただけますので
星ホテルの
貸切露天風呂は
大好評です

5か所あるので
それぞれの趣が違うのも
魅力ですよね~


にほんブログ村

2011年12月24日
伊勢海老:海鮮炭火焼
星ホテル名物
海鮮炭火焼
サザエ
烏賊
アワビ
と
御紹介しておりますが
今回は
なんと
伊勢海老です

パチパチ炭の音
伊勢海老の焼きあがる香り
まさに
豪快そのもの
伊勢海老みその
濃厚な事。。。。。
思わず笑っちゃいます

左側に見えるのは
イイダコの串刺し
これがまた
イケる
美味しくないはずありませんね~~~
こんな
お食事
した事ありますか~~

にほんブログ村
海鮮炭火焼
サザエ
烏賊
アワビ
と
御紹介しておりますが
今回は
なんと
伊勢海老です

パチパチ炭の音
伊勢海老の焼きあがる香り

まさに
豪快そのもの

伊勢海老みその
濃厚な事。。。。。

左側に見えるのは
イイダコの串刺し
これがまた
イケる

美味しくないはずありませんね~~~

こんな

した事ありますか~~


にほんブログ村

2011年12月24日
ぶらり伊豆急行の旅
伊豆急行
リゾート21
たまには電車旅もいいですね
熱川から
熱海まで
約一時間の車窓から
を
体験してきました
いざ
出発

海に向かって座れる座席
窓からの青い海を見ながら
各駅にとまります(急行もありますよ

なんといっても絶景
は
星ホテルの最寄り駅
「北川温泉駅」
ここからの海は
この通り

先頭車両には
展望席もあり
こちらもお勧めです
写真はないですが
伊東駅付近からの海も
きれいです
時々トンネルの時は
自分の顔見ながらガタンゴトン。。。(笑
しか――し
星ホテルからの絶景も
これ以上に
素晴らしいですよ~~
伊豆急行「北川駅」「熱川駅」は
送迎もします
ぶらり出かけてみませんか~~

にほんブログ村
リゾート21
たまには電車旅もいいですね

熱川から
熱海まで
約一時間の車窓から

体験してきました
いざ
出発


海に向かって座れる座席
窓からの青い海を見ながら
各駅にとまります(急行もありますよ

なんといっても絶景

星ホテルの最寄り駅
「北川温泉駅」
ここからの海は
この通り


先頭車両には
展望席もあり
こちらもお勧めです

写真はないですが
伊東駅付近からの海も
きれいです

時々トンネルの時は
自分の顔見ながらガタンゴトン。。。(笑
しか――し
星ホテルからの絶景も
これ以上に
素晴らしいですよ~~

伊豆急行「北川駅」「熱川駅」は
送迎もします
ぶらり出かけてみませんか~~


にほんブログ村

2011年12月24日
プレゼント♪
イーラの忘年会で
プレゼント交換
わたすのもとにやってきたのは。。。
金運上昇グッズの
トルマリンゴ
レオちゃんのプレゼントだと
一目でわかりましたよ~~

これで
これからも安泰だ
レオちゃん
記事にするの
遅くなってごめんね

にほんブログ村
プレゼント交換
わたすのもとにやってきたのは。。。

金運上昇グッズの
トルマリンゴ
レオちゃんのプレゼントだと
一目でわかりましたよ~~

これで
これからも安泰だ

レオちゃん
記事にするの
遅くなってごめんね


にほんブログ村

2011年12月24日
2011年12月24日
2011年12月23日
2011年12月23日
アワビの踊り焼き:炭火
サザエ
烏賊のワタ入り
に続き
アワビの踊り焼きです

生のアワビが
炭火の上で焼きあがる
香ばしい香りもご馳走ですね
アワビは焼くと柔らかくって
甘くなりますよ
一度は食べてみてくださいね~~
奥の方には
カサゴです
白身のお魚も
さっぱりしておいしいですよね
星ホテルの海鮮炭火焼
他では味わえない
食材その物の美味しさを
是非お試しください

にほんブログ村
烏賊のワタ入り
に続き
アワビの踊り焼きです

生のアワビが
炭火の上で焼きあがる
香ばしい香りもご馳走ですね

アワビは焼くと柔らかくって
甘くなりますよ

一度は食べてみてくださいね~~

奥の方には
カサゴです
白身のお魚も
さっぱりしておいしいですよね

星ホテルの海鮮炭火焼
他では味わえない
食材その物の美味しさを
是非お試しください


にほんブログ村

2011年12月23日
烏賊のワタ入り:海鮮炭火焼
先ほどのサザエ壺焼きに続き
烏賊のワタ入り
ホイルで包んで
蒸し焼き状態にするので
炭火焼だし
美味しくってたまりませんよー

豪快に
輪切りにして
ワタを絡めながら
お召し上がりくださいね~
熱燗ほしくなります
あ。
以外に
赤ワイン
も
合っちゃうんだな~これが

にほんブログ村
烏賊のワタ入り
ホイルで包んで
蒸し焼き状態にするので
炭火焼だし
美味しくってたまりませんよー

豪快に
輪切りにして
ワタを絡めながら
お召し上がりくださいね~

熱燗ほしくなります

あ。
以外に
赤ワイン

合っちゃうんだな~これが


にほんブログ村

2011年12月23日
サザエの壺焼き!
夕食の海鮮炭火焼
まず最初は
サザエの壺焼きを

サザエはそのまま
まるごと入ってます
刻んだり
サザエじゃないもの入ってりしてません
豪快に
マルッと焼いて
お召し上がりいただきますよ~
これだから
美味しいんですよねー
あ。
炭火だから
よけいに美味しいんです
ぐつぐついってきたら
お醤油少したらして
ガブッと
かぶりついちゃってください
ビールにも
冷酒にも
ワインにも
あいます
はふはふしながら
召し上がれ~~~

にほんブログ村
まず最初は
サザエの壺焼きを
サザエはそのまま
まるごと入ってます
刻んだり
サザエじゃないもの入ってりしてません

豪快に
マルッと焼いて
お召し上がりいただきますよ~

これだから
美味しいんですよねー

あ。
炭火だから
よけいに美味しいんです

ぐつぐついってきたら
お醤油少したらして
ガブッと
かぶりついちゃってください



あいます

はふはふしながら
召し上がれ~~~


にほんブログ村

2011年12月23日
おススメランチ。IN下田
下田でランチする~
せっかく下田まで行ったら
ここですよ
「磯料理 味処 旬」 ←クリックしてみて
高足がにが
リーズナブルに
食べれます
こんなおっきいの

レモンスライスと
比較してみてね

その他に
これだけおかずが付いて
一人前

なんと
6000円
このお味噌汁がまた
美味でございますぅ~~
一人で食べきれないと思いますので
シェアすることを
お勧めします
二人だったら
もい一人分は軽めにね
大人数だったら
定食とか
丼物も
シェアできるしね~~
美味しいもの
食べて
温泉
入って
楽しく過ごす
旅っていいですねー

にほんブログ村

せっかく下田まで行ったら
ここですよ

「磯料理 味処 旬」 ←クリックしてみて

高足がにが
リーズナブルに
食べれます
こんなおっきいの


レモンスライスと
比較してみてね


その他に
これだけおかずが付いて
一人前

なんと
6000円

このお味噌汁がまた
美味でございますぅ~~

一人で食べきれないと思いますので
シェアすることを
お勧めします

二人だったら
もい一人分は軽めにね

大人数だったら
定食とか
丼物も
シェアできるしね~~

美味しいもの

温泉


旅っていいですねー


にほんブログ村

2011年12月23日
今日の海
小雨
降ったりしてます
寒い朝です
雲の隙間から
大島に伸びる
光の架け橋

こんな風景も
幻想的で
素敵ですね~~
クリスマス寒波
だからって
こんなに寒くなくてもいいのにねー
寒いので
風邪ひかないように
気を付けましょう

にほんブログ村

寒い朝です

雲の隙間から
大島に伸びる
光の架け橋
こんな風景も
幻想的で
素敵ですね~~

クリスマス寒波

だからって
こんなに寒くなくてもいいのにねー

寒いので
風邪ひかないように
気を付けましょう


にほんブログ村
